・機械洗浄(ポリッシャー操作)
・貯水槽清掃(槽内洗浄及び消毒作業)
・ガラスワイパー(スクイジー操作)
・水質検査(検査キット操作・記録)
・空気・照度測定(計測器操作・記録)
・細菌・ウィルス検査(ATP測定器操作・記録)

・Office操作(Word、Excel、PowerPoint等)
・ファイリング
・郵便開封(3点カット)・仕分け
・伝票仕分け・現金管理
・電話応対(インバウンド)
・企業HP更新(CMSツール操作)

・タイピング(技能検定受験有り)
・キッティング
・データ消去(専用ソフト、磁気破壊)
・プログラミング(WEB系)

・安定通所(週20時間)
・体調管理
・挨拶
・身だしなみ
・勤怠ルールの遵守
・朝礼及び終礼
・服装と身だしなみ
・衛生(手洗うがい、歯磨き、入浴、洗濯)
・適度な運動(準備体操・散歩・通勤訓練)
・就業適性や課題把握(SST含む)

・所内での問題対応能力の向上
・汎用性スキルの習得
(マナー、コミュニケーション、
基本技能又は基本PC操作)
・生産活動の持続力向上
ビルメンテナンス、
ITエンジニアリング
事務補助業務訓練
・ビジネスマナー訓練
・コミュニケーション訓練
・ストレスマネジメント訓練

(約9か月)
生産活動への参加
・グループワーク
・実習への安定参加
・所外での問題対応能力の向上
・就職への自信獲得
ITエンジニアリング、
事務補助業務訓練
・OJT
・企業体験学習

・職場見学
・履歴書/職務経歴書作成
・職種・企業研究
・職場見学
・履歴書/職務経歴書作成
・面接訓練
・採用面接



(入所後約18か月迄)


